ブログトップ画像

カテゴリ



バックナンバー



野草酵素・公式ウェブサイト
からだの掃除屋さん・野草酵素
食物繊維がドッサリ!!・北の大地の青汁
60万部発行の会員誌・野草だよりバナー
以前にもご紹介した通り、わたしたちの元には毎日たくさんのおハガキが届きます。
いただいたおハガキは社内の回覧板ですぐにまわしスタッフ全員で拝見しています。

さて、今日はそんなおハガキをほんの一部ですがご紹介します。



【北の大地の青汁をお飲みいただいている方からのおハガキ】
ハガキ(青)1108.jpg
毎日の安心に北の大地の青汁がお役に立てていると思うと大変嬉しくおもいます。
朝晩は冷え込んできたので、おからだ大切にお過ごしくださいね。


【野草酵素をお飲みいただいている方からのおハガキ】
ハガキ(ヤ)1108.jpg
ご親戚にもおすすめいただきありがとうございます。
元気の輪が大きくなることはわたしたちもとても励みになります。


【クマザサ歯みがきをお使いの方からのおハガキ】
ハガキ(歯)1108.jpg
そうなんです!クマザサパワーにはわたしたちスタッフもびっくりしています。
お口のさっぱり感がつづくのはとても気持ちいいですよね。



これからもより良い商品作り、サービスに努めて参りたいとおもっております。
嬉しいご意見はもちろん、厳しいご意見、皆さまからの貴重なご意見お待ちしております。
2013年11月08日 16:18


今日はお客さまからの嬉しいお声をご紹介いたします。
野草だよりではおハガキをご紹介しておりますが、今日はお電話でいただいたお声になります

<宮城県/女性/60代の方>
野草酵素を1年ちょっと飲んでいます。
いつもでしたら玉ねぎ、にんにくの芽が出る時期なのですが、
芽が出なくていつまでも食べられるんです。
苗を買わずに自分のところで作ってみたら大きくなって、
友達にあげたらとても喜ばれました。
ナスも種から育てていて、思うような出来ではなかったのが、
野草酵素農法を始めたところ、買った苗みたいに大きくなりました。
野草酵素農法のおかげです。いつかお話したいと思っていたんですが、
こんなお電話いいかしら?

こんなお電話大歓迎です!嬉しくてすぐに社内でお客さまのお声を共有しました!
また、野草酵素農法についてよくあるお問合せです。

@「薄めた水を冷蔵庫で3、4か月保管していますが問題ありませんか?」
⇒野草酵素のオフィスでも冷蔵庫でかなり長期間保管しております。
保管期間、保管の温度など詳しいことは決まっておりませんが、水が腐らない限りは
植物にかけても問題ないと思います。ただし、なるべく早めに使い切り下さい。

A「水やりの時間、回数、季節によって変えるのでしょうか?」
⇒植物の種類に合わせていただきたいのですが、野草酵素を薄めた水を使用するのは、
1週間から10日に1回で大丈夫です。

nouhou.jpg

野草だよりでも毎回ご紹介しております

2013年04月30日 14:52


わたしのまわりでは、今年花粉症デビューした方も多く、花粉症ではないわたしもなんだかむずむず。
野草酵素をご愛飲いただいているお客さまからも、こんなお問い合わせが増えてきました。

「花粉症なのですが、野草酵素を飲んでも大丈夫でしょうか?」
「野草酵素にスギ科の植物は含まれているのでしょうか?」

製造元にも確認したところ、スギ科、ヒノキ科の植物は含まれておりませんでした。
しかし、原材料に含まれているヨモギなど、他の植物が原因となる方もいらっしゃるようなので、
ご不安な場合は原材料をよくご確認のうえ、お医者様にご相談ください。
原材料についての資料をお送りすることも出来ますので、お気軽にフリーダイヤルまでご連絡くださいませ。

花粉症などのアレルギーの原因は腸内環境の悪化のためとも言われておりますので、
野草酵素をお飲みいただくことはいいことだと思います。
まだ飲んだことがない方は是非お試しください。
野草.jpg

妙高通信にも材料の野草がイラストで載っています

2013年03月29日 13:26


先日弊社におハガキが届きました。そこに書かれていたのは野草のしずくへの お声でした。
おハガキの内容は、
 「『野草のしずく』いいですねー。夏は毎年手と顔が黒くなるのに今年は両方ともびっくりするほど白かった。ボウシ他かぶりもせずいたのに顔のシミもうすくなっています。今後どれだけきれい(うすく)になるか楽しみです。」

といううれしい感想でした。
発売から約1年半、野草のしずくを愛用して下さる方が増えているようです。このお客さまのほかにも感想を送ってくれる方が多くなりました。

今日、受けたご注文でも「歳とともにシミが気になってきたから、1本お願いします」という男性のお客さまがいらっしゃいました。

化粧水といえば、女性の利用者が多いと思われるかも知れません。ですが、「野草のしずく」は奥様や娘さまとご一緒につかわれている男性も多いみたいですよ。
弊社のパンフレット、チラシをごらんになって気になっている方はお気軽に、フリーダイヤル0120-37-8353までお問い合わせください。

もちろんホームページからもご注文いただけますよ。→「野草のしずく」商品詳細へ
2013年01月28日 14:00


お客様からよくいただくご質問の中に、
「野草酵素の甘さが気になります」「糖尿なのですが飲んでも大丈夫でしょうか?」
という内容がございますので、今回は野草酵素の甘さについてご案内させていただきます。

野草酵素に含まれる有用菌は、糖分をエネルギー源として活発に発酵するので、糖分は大事な「燃料」となります。
有用菌のエネルギーとなった糖分は分解され、10数種類の糖成分となりますが、そのほとんどがブドウ糖と果糖の
2種類で私たちの身体にとって必要不可欠なものです。

もちろん糖分は発酵に必要な量のみ使用しているので、味付けの為ではありません。
実際に糖尿の方から「野草酵素を飲んでいて糖尿がよくなった」というお声もいただいたことが
ございますが、キャップ1杯約64kcal(ごはん3,4口分)となりますので、カロリー計算の目安にして
いただければと思います。

ブドウ糖は脳の栄養源とも言われておりますし、野草酵素の甘さは「良い甘さ」の代表です。
「美味しいから続けられます」というお声もたくさんいただいておりますので
是非毎日の習慣にしていただければと思います。

10121121-1.jpg

これくらい薄めるとサッパリ飲めます♪

2012年11月19日 15:58