野草だよりでもおなじみの鶴見先生オススメの、プチ断食。食べ物を口にしないことで、消化酵素を温存させて代謝酵素を活性化させます。つまり、からだを休ませ、そうじすることが目的です。肌荒れやお通じで実感でき、野草酵素スタッフも驚くほど身体が軽くなったと言っていました。
リンゴなどを3食しっかり食べながら月に1度、どこかの週末に行うだけでOKなので、月イチ断食とも言えます。「野草酵素」を利用した土日2日間のメニューはこちら。
☆ 週末プチ断食メニュー ☆
・野草酵素・・・体重1kgあたり1cc(例 体重60kgの方は60cc)
・リンゴ・・・1個
・ダイコンおろし・・・1回あたり約8cmおろす
・ショウガおろし・・・1回あたり約3cmおろす
※1食あたりの目安です。これを1日3食とります。
以外に空腹を感じないのでオススメです。ポイントは「すりおろすこと」で、野菜はすりおろすと酵素が活性化され、その働きは2倍にも3倍にもなることが分かってきているのです。ただし、野菜はすりおろすと酸化してしまい、せっかくの栄養が壊れてしまうので、すりおろしたらなるべく早く食べましょう。
また、プチ断食のあとは、おかゆなど消化の負担が小さいものから、徐々にいつのも生活に戻ってくださいね。
鶴見先生はこうおっしゃっています。「補充した酵素を消化ではなく代謝で効率よく使う。これが積極的な健康酵素生活!」年末年始で酷使した身体を休めてあげるのにも良さそうですね。