今年の冬は寒暖差が激しいですね⛄☀
すっかり春の陽気が訪れている地域もあるのではないでしょうか。
気温差の影響で体調を崩されている方も多いのでは?
「なんだか疲れがとれない」
「1日中だるい」
じつは、私もなんとなく体調が優れない日々を過ごしています・・・。
そこで私の地元北海道から、ある秘密の食べものを送ってもらいました。
行者にんにくのしょうゆ漬けです✨
ホカホカごはんにのせて食べると抜群においしいんです。
ほんの少し食べるだけで朝の目覚めがシャキッ!
疲れもふっ飛び、日中元気に過せます。
手足の先までぽかぽかなので、冷え込む夜でもぐっすり休めます💤
思い返すと、父は二日酔いで弱っている朝に必ず食べていたなーと思い出します。
行者にんにく:ユリ科 ネギ属
北海道、アイヌの人々には古くから万能薬として用いられてきた野草。
独特のニオイ成分アリシンは、血行を促進し新陳代謝を活発にしてくれる。
疲労回復や滋養強壮さらには体の内側からぽかぽかにする効果も!
最近知ったのですが、それぞれの家庭によって漬け方が異なるよう👀💡
醤油ではなくめんつゆを使う家。
生のまま漬けることもあれば、軽く茹でてから漬けることも。
ちなみに、我が家は生のまま醤油に漬けていました。
そうするとピリッとした辛みが強めに残るんですよ。
その分、ニオイがとっても強烈・・・。
春先の短い期間にしか採れない、北国の神秘の野草。
その野草成分を手軽にとりたい方はコチラがおすすめ↙↙
さて、みなさんは既にチェック済みでしょうか?
とくに、ブルーベリーで満足できなかった方…
必見!!
新発売
アイケアサプリの新常識 👓✨
『ピントくるカシス』
11月末より発売し、既にたくさんの方にご購入いただいております☀
□かすみやすい
□新聞や本などの細かい文字が苦手
□夕方ショボショボ
□夜の運転が不安
□つい眉間にシワが寄る
□ブルーベリー、ビルベリーで満足できなかった
↑こんなお悩みを抱える方にオススメです↑
カシスにはポリフェノールの一種である「カシスアントシアニン」がたっぷり含まれています。
これはブルーベリーにはない、カシス特有のもの!
まさに、ブルーベリーを超えたアイケアサプリです。
みなさま、ぜひお試しください!
↓↓気になった方はぜひこちらをチェック↓↓

