ブログトップ画像

カテゴリ



バックナンバー



野草酵素・公式ウェブサイト
からだの掃除屋さん・野草酵素
食物繊維がドッサリ!!・北の大地の青汁
60万部発行の会員誌・野草だよりバナー
体験談を伺うため取材へ訪れると、必ずお客様の趣味の話になります。
散歩やラジオ体操、グラウンドゴルフといった体を動かすことが好きな方がいれば、
編み物や書道、読書といった文化系の趣味をお持ちの方もいらっしゃいます。

皆さんに共通して言えることは、生活の中に「楽しむ時間」を持つということ。
「毎日の野草酵素と趣味が健康の秘訣だね」という方が多いのです。

そこで今回は、取材へ訪れたお客様が行っていた趣味の一部をご紹介。
梅雨の時期でも楽しめるものばかりですので、気になったらぜひ試してみてください。

まずは、押し絵。

P5200024+.jpg

押し絵とは、型紙を和紙や布でくるみ貼り重ねて、立体的な絵を作るもの。
この方は教室へ通う本格派でしたが、誰でも始められるキットが手芸店などに置いてあるそうです。

次に手作りブローチ。

PA310021+.jpg

手芸店で材料を集めて、1個作るのに2〜3時間かかるそう。
色違いを何個か作っておくだけで、さまざまな服に合わせられるのでオススメよと話されていました。

最後は折り紙。

DSCN7157+.jpg

鶴を折ったものですが、後ろのペンと比較するとその小ささがわかると思います。
一番小さいもので、2.5cm角の紙から折ったもの。
ピンセットを使えば1cm角の紙でも折れると聞き驚きました。

どれも、手先と頭を使うものばかり。
手と頭の体操になるので、毎日の健康づくりにぴったりですね。
2015年07月02日 10:31