ブログトップ画像

カテゴリ



バックナンバー



野草酵素・公式ウェブサイト
からだの掃除屋さん・野草酵素
食物繊維がドッサリ!!・北の大地の青汁
60万部発行の会員誌・野草だよりバナー
野草酵素をご注文いただいた方には必ずお送りしております「妙高通信」。
弊社の会報誌「野草だより」に連載している、野草酵素の開発者・近藤堯のエッセイをまとめた本です
読み応えたっぷりで、酵素や野草について面白く勉強することが出来ます。
今日はそこから抜粋して、酵素のすごい力をご紹介いたします。

121026-2.jpg
石川県金沢市周辺の伝統食品である珍味「フグの卵巣のぬか漬け」。
猛毒の塊であるフグの卵巣を、半年から1年間塩漬けし、さらにぬか漬けにしにして
2年間発酵・熟成させます。すると卵巣に含まれていた毒が有用菌のはたらきで分解され、
食べられるようになるのです。

こんな手法で毒抜きしてしまうとは、昔の人にとって食材追求のために編み出した
苦肉の策なのかもしれませんが、本当に驚きです。
また、発酵の力は強力なフグの毒をも分解する解毒作用だけにとどまりません。
食品を風味豊かにするのはもちろん、発酵させることで新たな栄養成分を生み、
体内へ取り込みやすくしてくれます。
他にも不足しがちな酵素を補給、腸内環境を良好に…など、私たちは発酵食品から
様々な恩恵を受けています。

以前、野草酵素の製造過程を見学させていただき、目の前で発酵しているところを見ましたが、
ぶくぶくと泡立ち、はじける音が本当に聞こえるんです。発酵の力強さを感じる瞬間でした。
日本食のルーツでもある「発酵食品」、毎日摂りいれたいですね。
2013年04月11日 18:09