ブログトップ画像

カテゴリ



バックナンバー



野草酵素・公式ウェブサイト
からだの掃除屋さん・野草酵素
食物繊維がドッサリ!!・北の大地の青汁
60万部発行の会員誌・野草だよりバナー
気温が急上昇し、梅雨明け前なのに 東京はすっかり真夏日です。。。 最近わたしは自宅で 『塩こうじ』づくりを始めました。 お肉やお魚の下味に塩こうじを使うと 身がとても柔らかくなるんです。 材料は米麹だけ。 つくり方も意外と簡単です! <材料> 米麹 200g 塩  80g 水  200g程度 <つくり方> @米麹と塩をボウルに入れ、よく馴染ませる A@を保管容器に移し、全体に行き渡るよう 水を加えてよく混ぜる ※乾燥タイプを使用する場合は多めに水を入れると◎ B密封して7〜10日ほど常温で寝かせる ※毎日1回はよく混ぜる C完成したら冷蔵庫で保管! 今回は玄米麹で作ってみました〜! IMG_2575.JPG 玄米の麹は白米の麹よりもビタミンBや食物繊維が多く含まれています♪ 麹は味噌や醤油など「発酵食」の 原料として知られており、 その豊富な栄養素には 整腸作用があると言われています。 腸内環境を整えることで、 からだの免疫力がアップし 夏バテ対策にも! スーパーやネットショップで 手軽に購入することもできるので、 ぜひみなさんも『塩こうじ』で この夏の猛暑を乗り切りましょう!
2023年06月30日 18:00