ブログトップ画像

カテゴリ



バックナンバー



野草酵素・公式ウェブサイト
からだの掃除屋さん・野草酵素
食物繊維がドッサリ!!・北の大地の青汁
60万部発行の会員誌・野草だよりバナー
8月も残すところあとわずか。
朝晩は比較的過ごしやすい日も増えてまいりましたが、
日中はまだまだ日差しが強く、暦の上では秋ということを忘れてしまいそうな今日この頃

そのせいか、
“いつもより早く床についたけれど疲れが抜けないし、なんだか気分も乗らない・・・”
“口や喉がよく乾くから水分は摂っているのに、顔色はどんよりくすみがち・・・”
そのサイン、もしかしたら残暑バテかもしれません😞💦

「夏バテ」と、「残暑バテ」のちがいは、
夏バテ」は暑さによる体力や食欲の低下が原因であるのに対し、
残暑バテ夏の間に溜まった疲れに、急激な気候の変化が重なり、
自律神経の乱れや血の巡りが悪くなることで起きるとのこと。

もしも「残暑バテ」かな?と思ったら、
●ひんやりした飲みもの、食べものに頼りすぎない
●冷房のきいた部屋では+1枚の服装で
●38℃〜40℃のぬるめのお湯で入浴する
など、体を冷やさない』『温めることが、残暑バテに打ち勝つ秘訣のようです

5O8A8533.jpg
いつもはシャワーだけという方も、そんなときには入浴剤を入れて
湯船でゆっくり温まるのもいいかもしれません

野草と酵素のおふろなら、アルカリ温泉成分と野草とひのきの香りが
きっと心もからだもほぐしてくれるはずですよ。

台風の影響もあり、本州を中心に真夏を思い出すような蒸し暑さが今後また戻ってくる様子。
みなさま引き続きお気をつけてお過ごしくださいね。
日々の工夫、心がけで残暑を元気に乗り切りましょう!!
2019年08月29日 13:05


お盆が過ぎ、酷暑も少し和らいだように思う今日この頃☀
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、いよいよ本格的な台風シーズンの到来ですね🌀
毎週のように日本に近づいてくる台風。
今年は特に雨台風が多いように感じます。

暑さに加え、ジメジメとした空気にどことなく元気も吸い上げられてしまいそうです💦
みなさんは台風が近づくとなんとなく頭が重かったり、
体調が優れないな、と思われたことはありませんか?
私は台風や急激な気象の変化で、からだが思うように動かないときがあります。

「気象病」と呼ばれるこの症状。
内耳(ないじ)と呼ばれる気圧を感じる器官が急激な変化によって対応しきれず、
自律神経が乱れ、不調を引き起こしているそうなんです。
目に見えるものではなく、なんとなく怠い、重い、
といった症状だからこそ厄介で悩みのタネでもありました。

しかし最近、あることをするだけでその症状が和らぐことを覚えたんです。
それが「耳マッサージ」

両耳を軽くつまみ、上・下・横に5秒くらい引っ張ったり、
そのまま後ろに向かってゆっくり5回くらいくるくると回すだけ。

mimitsubo.png
簡単なのに、耳をくるくると回した後はなんだか少しらく〜になります。
もし気圧の変化で体調が優れないな、と思ったときは試してみてください😃
2019年08月23日 14:23